Kis-My-Ft2初の冠配信番組「キスマイどきどきーん!」。この番組はキスマイメンバーが、子どもたちとあらゆる企画に挑戦する、笑いあり、涙あり、感動ありのバラエティ番組。
本日配信された第18話は「開園!きすまい幼稚園」、「22世紀の新・罰ゲーム審議会」、「キスマイ戦隊メモレンジャー」の3本立て。
1つ目の企画は、前回に引き続きキスマイが幼稚園の先生になり、人気№1の先生の座を競う「開園!きすまい幼稚園」が配信された。前回、3人はそれぞれ用意してきた授業を園児の前で行うが、幼稚園児のパワフルさに3人とも圧倒されてしまう。
今回は、幼稚園の先生体験の後半戦。玉森裕太、宮田俊哉、横尾渉の3人はそれぞれ別の部屋に移動。子供たちは部屋を自由に行き来し、お気に入りのメンバーがいる部屋を選んで一緒に遊ぶことに。
ここが最後のアピールチャンスの場になるが、なんとそこで一番人気になったのは宮田。某テレビ番組のように子供たちと追いかけっこし、子供たちもこの日一番のはしゃぎっぷりをみせた。横尾は子供たちと折り紙で遊び、玉森も授業を行ったときのグダグダ具合が影響し、集まった園児は4人という状況に。そんな状況を打破するため、玉森はほかのメンバーの教室に行き、生徒を強奪するなりふり構わない様子をみせた。
果たして3人のうち、子供たちからの人気№1の座を射止めたのは誰なのか!?詳しくは本編をチェックしてみていただきたい。
続いての企画は「22世紀の新・罰ゲーム審議会」。今回挑戦する千賀健永は「よろしくお願いします」と真剣なまなざしで挨拶し、礼儀正しい様子で企画はスタート。今回千賀が挑戦する罰ゲームは「黒板消しを顔の前でパンパン」というもの。「これちょっと懐かしいね!」と黒板消しの登場に笑顔を見せた千賀だったが、果たして…!?
そして最後の企画は、「キスマイ戦隊メモレンジャー」。この企画は、キスマイメンバーが女の子と一緒に、人質に取られたお母さんを助けるため、二階堂高嗣が扮する悪の帝王・ニカイドンに挑む。
今回キスマイと一緒にゲームに挑戦する女の子の特技は“ダンス”。女の子はメンバーの前でダンスを披露すると、女の子同様子供のころからダンスをやっていた千賀が女の子に続けてダンスを披露。そのまま千賀と女の子のダンスバトルに発展し、メンバー一同大盛り上がりするシーンも。
今回メンバーたちが挑戦するお題は、女の子の特技のダンスにちなみ、ダンスポーズを繋いでいくというもの。最後までポーズをつなぐことが出来たらチャレンジクリアとなる。メンバーと女の子はポーズをつなぎ、無事チャレンジクリア出来るだろうか!?
<作品概要>
■タイトル:「キスマイどきどきーん!」
■第18話配信日時:6月7日(金) 正午
■出演:Kis-My-Ft2
(C)エイベックス通信放送/ジャニーズ事務所